銀杏採集
先週末、お嫁さんと一緒に 銀杏採集&お散歩に出かけました。 今年は例年に比べて 銀杏の落ち ...
稲架(はさ)
稲架掛はさかけに内なる時の流れ聞く 10月作句の俳句3連投です(笑) 小さい頃、毎日のよう ...
渋柿
渋柿を味見あじみす顔に善き日和ひより 前回投稿に続き、 こちらも10月の作句です。 今年は ...
柿
野に跳ねる母子ははこ染めしや柿たわわ 10月の作句です。 たくさんの柿の木が育った 広い芝 ...
筆写 ~ 和歌 坂本龍馬 ~
この画像をクリックするとPDFファイルとして拡大表示します 坂本龍馬氏の和歌より2首を。 ...
筆写 ~ 泉鏡花『沼夫人』より
この画像をクリックするとPDFファイルとして拡大表示します 月や水面のある情景は、 特に具 ...
筆写 ~ 寺田寅彦『量的と質的と統計的と』より
この画像をクリックするとPDFファイルとして拡大表示します 画期的な → 画期的の(正) ...
虫時雨
虫時雨むししぐれの時期も もはや過ぎてしまった感が ありますが、9月に作った 俳句です。 ...
筆写 ~ 種田山頭火『赤い壺(三)』より
この画像をクリックするとPDFファイルとして拡大表示します 私の好きな一節ですね~。 とい ...
秋の月
今年の中秋節は きれいなお月さんでしたね。 私は月餅、お嫁さんはクッキーを お供に、お月見 ...