筆写 ~ 水谷まさる『あがり双六』より2021年6月14日 この画像をクリックするとPDFファイルとして拡大表示します 東海道五十三次の双六とした詩。 日本橋から京都まで五十三の宿場町で 京都(西京)をあがりとしている。 神奈川県藤沢市の 電子博物館・みゆネットふじさわに、 明治初期に作られたとされる 『どおけ東海道五十三次双六』が 掲載されていた。 こちらでは日本橋があがりとなっている。 ちなみに、江戸時代の双六を検索してみると 豊かな趣ある双六でいっぱい! 和風の家屋に飾ると格好いいだろうなぁ。 筆写文章 さても御無事で長道中 あがりや西京花ざかり。 花を見ながらご褒美の お菓子たくさん 食べしやんせ。 水谷まさる『あがり双六』より 書写のブログあがり双六,ペン字,書写,水谷まさるPosted by でんぼく
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません